熊野の長藤
磐田市の行興寺境内にある樹齢800年の熊野の長藤(ゆやのながふじ)は、熊野御前(ゆやごぜん)ゆかりの樹とされていて、国の天然記念物、県の天然記念物に指定されています。最盛期には長さ約1mの花房が垂れることでも有名です。
熊野の長藤は、平家物語や謡曲熊野にも登場する平安時代の女流歌人「熊野御前」のお手植えと伝えられています。
熊野御前の命日の5月3日には、行興寺の行事として熊野供養祭が行われます。
開催日 | 2013年4月27日~5月5日 |
市町 | 磐田市 |
会場 | 磐田市池田・熊野記念公園周辺 |
問い合わせ先 | 長藤まつり実行委員会事務局 TEL.0538-37-4819 |
ホームページ | 磐田市観光協会 |
タグ: 磐田市