みどりの桜 横須賀の御衣黄(ぎょいこう)

御衣黄

遠州横須賀三熊野神社大祭の同時期の4月にみどりの桜、御衣黄(ぎょいこう)が咲き始めます。
例年の開花は毎年4月10日頃です。

御衣黄は八重桜の一種ですが、あまり普及しておらず、全国的にも珍しい品種です。三熊野神社境内でも見ることができますが、掛川市大須賀支所南側道路沿いの古楠神社がより楽しめます。

また、掛川市横須賀の名店、愛宕下羊羹ではこの時期にしか味わえない御衣黄羊羹も時期限定で販売されています。(平成22年時点)

開花時期 例年4月
市町 掛川市
会場 掛川市大須賀支所周辺
問い合わせ先 大須賀支所地域振興係 TEL.0537-48-1000
ホームページ 掛川市公式サイト

タグ:

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.